4年生
大熊康太郎

法学部法律学科
出身地:埼玉
中高時代の部活:卓球部
役職:主将
所属:機材班
くま君はとにかく飛行機が大好き。主将でいつも宿舎で忙しくパソコンをカタカタしています。一年間の大役をぜひ全うしてほしいです。
松原瑠奈

情報コミュニケーション学部情報コミュニケーション学科
出身地:広島
中高時代の部活:かるた部
役職:会計
所属:自動車班
航空部を和ませてくれるふわふわ系航空部員のまつばらさん。広島県出身でたまに広島弁のような方言を使ったりしています。
保母陽介
名前 保母陽介
学部学科 理工学部機械工学科
出身地 神奈川県
中高時代の部活 陸上、バレーボール
役職:主務
所属:機材班
航空部の頼れる主務、保母くん、コールサインは”ようた”。普段はまじめな彼ですが、過去にはコロッケのことを芋揚げと呼んでしまう純粋でちょっと可愛い一面もあります。普段はスケボーによく乗ってます。
3年生
大羽航世

理工学部機械工学科
出身地:神奈川
中高時代の部活:少林寺拳法部
役職:機材班長、DG組者、機体引き
所属:機材班
我らが機材班長。最近はソロに出てフライトも整備も絶好調な大羽くんですが、彼はスマブラが上手すぎる!!筆者は彼に30連敗してトラウマを植え付けられました。彼は音楽家の澤野弘之の大ファンで、彼の車に乗るとズンズンしていてとても気持ちがいいです。
そんな大羽くんは頭がキレ、少し毒舌な一面もありますが、それはきっと彼なりの優しさでしょう!優秀な整備士を目指して現在奮闘中
石村真尋

理工学部機械工学科
出身地:千葉
中高時代の部活:ソフトテニス部
役職:ASK23組者
大学三年生になった石村君、2年生の秋ごろにファッションや髪形に気を遣うようになったらしい。彼がイケメンになる姿に乞うご期待。23組者だが、ほかの機体組者にもなりたいらしい。
小野雄河

理工学部機械工学科
出身地:栃木
中高時代の部活:ソフトテニス部、風車作り
役職:ASK21組者、機体引き
所属:機材班
なんでも卒なくこなすカリスマ系航空部員のおの君、他称”おのぱん”である。現在はマイクマン養成中の期待の上級生である。
高田雄祐

政治経済学部地域行政学科
出身地:愛知
中高時代の部活:ボート部
役職:自動車班長、ウインチマン、リトリブマン
所属:自動車班
フライトでは単座機を乗り回し、自動車班長として仕事もそつなくこなす髙田。まさに同期のエース。
フライトの事も自動車の事も髙田に聞けば、間違いない。
そんな普段クールな彼がたまに見せる笑顔はとてもお茶目でかわいい。
金瀬杏子

情報コミュニケーション学部情報コミュニケーション学科
出身地:東京
中高時代の部活:バスケ部、バレー部
役職:リトリブマン、ウインチマン
所属:自動車班
航空部の陽キャ”きょんこ”である。がっきーの大ファン。元気がよくノリがいいので話しやすい。
仲尾次政豊

商学部商学科
出身地:沖縄
中高時代の部活:テニス部
役職:マイクマン
所属:機材班
沖縄出身の商学部。同学部で優秀賞を獲得。さらに次期主将と文武両道に励んでいる。
そんな優秀な仲尾次であるが、宅飲み中、現実世界を夢の中と勘違いし、家の窓から逃亡した後迷子になるという伝説を残した。
廣澤樹

総合数理学部ネットワークデザイン学科
出身地:埼玉
中高時代の部活:硬式テニス部
役職:機体引き、ASK23組者
所属:機材班
フライトへの興味と熱意は誰にも負けない!フライト動画は過去の分まで見まくるし、資料も読み漁る。ライセンスが近づくにつれ、宝珠花にとどまらず他の滑空場に行って飛ぼうと言うようになった。一方滞空ばかりして他の部員が飛べず反感を買うこともしばしば…。
パイロット志望で、本当に飛ぶのが好きなんだなあと感じる。
古田純也

理工学部物理学科
出身地:神奈川(だが育ちは兵庫!)
中高時代の部活:テニス部、山岳部
役職:マイクマン
所属:機材班
訓練に最も熱量を持っているピストマンの彼は、いつもピストから的確な指示を出してくれます。
筆者と音楽の趣味が合うがEDMを流しながらシャワーを浴びる姿にはクレームも…?
2022年度PV作成を行っており、作曲やmixなども手がける多才な彼の自信作は必聴です!
和田蓮馬

政治経済学部経済学科
出身地:千葉
中高時代の部活:野球部、弓道部
役職:リトリブマン
所属:自動車班
合宿所近くの千葉県野田市出身。
大学進学を機に都内で一人暮らしをしており、現在の趣味は都内を散策すること。
妹がおり、お兄さんらしい穏やかな性格。将来の目標は一人前のウインチマンになることである。
内海明里

出身地:東京都
中高時代の部活:バレーボール部
役職:
所属:自動車班
毎日明るく元気な内海さん。サブピストで誰よりも機体を早く見つけることができます。

李明帥
理工学部機械工学科
出身地:中国広西壮族自治区
中高時代の部活:サッカー・英語・航空モデル
役職:
所属:機材班
航空部初の外国人。中国とべ卜ナムとの国境の当たり出身の20%のタイ系ルーツ持っている広東男児、いつもフォーと蒸しもち春卷が最高と思っている。子供頃からパイロットの夢を持っている。戦闘機モデル作ると航空エンジンが大好き一方で料理とピアノにも興味なる男。
2年生
荻原雄大

理工学部機械工学科
出身地:東京都
中高時代の部活:剣道部
役職:
所属:機材班
サングラスがとっても似合う彼はラーメン狂いの大学生。インスタのストーリーはほぼ毎日ラーメンばっかり。高エネルギー体を頻繁に摂取する彼は言うまでもなくエネルギッシュで、遊びにバイトに学業(?)に部活に対して全力投球してます。筆者は学科が違うので普段の様子は断片的にしか知りませんが、部活に対する熱量は同期の中でもピカイチで、彼は常に一歩先をゆく男です。
石毛聖七

理工学部機械工学科
出身地:東京
中高時代の部活:バドミントン
役職:リトリブマン
所属:自動車班
いつもみんなを笑わせてくれる石毛くんは、とてもフレンドリーで明るく元気!そんな彼は、実は勉強もスポーツもできるオールラウンダーでもあります。
旅行の計画を立てるのが好きで、よく友達と出かけるのだとか。そのおかげもあってか、同期の中では一番車を運転することが多く、1年で8000km運転したらしいです。
将来、立派なウインチマンになる勉強中です!
髙木理貴

理工学部応用化学科
出身地:神奈川県
中高時代の部活:陸上部、バレー部
役職:
所属:自動車班
航空部の同期の中でも一番に背が高い彼ですが非常に温厚な心の持ち主
それだけでなく力持ちでとっても面白いんですよ
これから先輩としての彼がどんな感じになるのか楽しみですね
妻嶋海秀

理工学部機械工学科
出身地:栃木県
中高時代の部活:バスケ部
役職:
所属:自動車班
自他ともに認めるきれい好きで、彼のおかけで今の宿舎が清潔に保たれているといっても過言ではありません笑。またいつも健康に気を使っていて、時間さえあればラーメン屋に駆け込む航空部員に対して、いつもストップをかけています
濱野万衣花

農学部生命科学科
出身地:神奈川県
中高時代の部活:吹奏楽部、弓道部、書道部
役職:
所属:機材班
いつも笑顔で親切な濱野!
真面目で、何事にも真剣な彼女は同期の中で無線免許の取得が1番早く、将来は明治大学航空部のエースパイロットとして、大会でも活躍してくれるでしょう。
そんな彼女はデスゲーム系の映画や漫画にハマっているそうだ。「今際の国のアリス」や「神さまの言うとおり」など。筆者自身は観たことがないので、時間がある時にみてみたいと思います笑
また彼女はキツネに会ってみたいらしい。確かにキツネ可愛いですよね笑
将来はピストマンとなり航空部の中心となってみんなをまとめてくれるでしょう。
村岡愛花

総合数理学部ネットワークデザイン学科
出身地:東京都
中高時代の部活:オーケストラ部
役職:ASK23組者
所属:機材班
器用で要領が良く機材班としての役職の養成など様々なタスクを卒なくこなしている。フライトも上手で滞空することも多く羨ましい限りである。また、彼女の撮る訓練の写真はハイセンスなものが多く、訓練後の楽しみの一つとなっている。
村重栄一郎

学部学科:理工学部機械工学科
出身地:東京
中高時代の部活:技術工作部
役職: 内トレ
所属:機材班
機材班の栄一郎君、根は真面目だが、時々頭のネジがはずれる時がある。この写真は彼がサバゲーごっこをし始めた時のものである。
ランウェイではよくニコニコする時がある。その時は理由を聞いてみると彼の事をもっと知ることができるかもしれない。
渡邉瑛太

理工学部物理学科
出身地:町田
中高時代の部活:サッカー
役職:
所属:機材班
フライト動画をよく見ていて、疑問に思ったことはすぐにまわりに聞いて学んでいる努力家。そんな彼は、普段は無口でクールだが、たまにさらっと毒を吐くところが筆者のツボである。現在は機材班の一員として組者になるべく日々の訓練に臨んでいる。
山田舞刀

理工学部情報科学科
出身地:山梨
中高時代の部活:帰宅部
役職:リトリブマン、ウインチマン
所属:自動車班
航空部の最強イケメンキャラ、リーダーシップがあり、頭がよく、責任感が強い、カリスマ性の高い彼は全新入部員の憧れの的である。彼の短所は挫折を味わったことがないことである。センスがあるのでなんでもできてしまうので羨ましい限りである。
1年生
池田周生
理工学部機械工学科
出身地:岐阜
中高時代の部活:運動部
役職:
所属:自動車班
方言の影響か本人の人柄か、いつもふわふ わした喋リ方をする池田。喋り方とは裏腹 に実はかなりの行動派であり、中高は運動 部、現在も航空部、生田硬式野球サークル、 テニスサークルに入っている。また軽音楽 が好きでキーボード趣味にしており、本人 曰く「清水翔太や、ノーベルブライトが、 最近 BOOM」らしい。また現在絶賛身長185 を目指しているそうなので、セノビッ クを差し入れすると喜ばれるかもしれな い。
苅谷春岳
理工学部機械工学科
出身地:神奈川
中高時代の部活:陸上部
役職:
所属:自動車班
ムードメーカで基本笑顔。いつも喋ってい てとても楽しい人です。フライトや仕事に ついて聞けばその蓄えた確かな知識で的 確に答えを教えてくれる頼れる存在でも あります。自動車班の期待の新人でそこで も活躍すること間違いなしでしょう。元陸 上部で密かに打倒明治大学競争部のため、 同じく元陸上部で同期の山本と共に航空 部内競争部を作ろうとしています。また航 空部内料理研究部なるものも作ろうとし ており彼はイタリアン担当らしいので筆 者としては美味しいピッツァやスパゲッ ティが振る舞われるのを期待して待って おります。
齋藤亮玖
理工学部物理学科
出身地:神奈川県
中高時代の部活:ハンドボール部
役職:
所属:機材班
多分いいやつに違いない。真面目ちゃん。
西室寧音
理工学部機械工学科
出身地:神奈川県
中高時代の部活:テニス部
役職:
所属:機材班
いつも明るくサブピストを盛り上げてく れて、しっかり者の西室さん。筆者もよく 元気づけられてます。機材班に入った彼女 は将来ピスト志望。的確な指示を出しみん なを導いてくれるでしょう。
船戸秀蔵
農学部生命科学科
出身地:大阪府
中高時代の部活:ヨット部
役職:
所属:機材班
農学部の生命科学学科で、イケてるサング ラスをかけた関西人。 俗に言うゲーマー。モンハンやらFFやら 一通りやっているが、ちゃんと自炊もする らしい。料理も科学だといかにも理系なこ とを言ってました。 組み立てのチェックを早くもらいたいそ うです。
松岡陽南
国際日本学部
出身地:新潟県
中高時代の部活:オーケストラ部
役職:
所属:機材班
松岡さんは新潟県出身の航空部の花です ね。 とても穏やかで優しい名前通り太陽みた いに温かい子です。 小柄ながらも精力的に部活に臨んでおり、 その姿勢に我々はいつも奮起させて貰え ている。 アンパンマンのスティックパンをいつも くわえているため、餌付けには持参するこ とを強く推奨する。
松嵜花実
国際日本学部
出身地:埼玉県
中高時代の部活:
役職:
所属:機材班
いつも明るく元気な松嵜! 彼女はいつも夜遅くまで課題に励んでいる。励んでいるというより追われている 感じがする。
そんな彼女はリトリブマン志望! 一流のリトリブマンになれるのか乞うご期待!!!!!!!
丸尾昂佑
農学部生命科学科
出身地:大阪府
中高時代の部活:
役職:
所属:機材班
1 年で一番イケてる丸尾くん。 見た目も性格もイケメンだが写真を撮ると毎回変顔をしてくれるユーモアも持 っている。
諸橋柾典
文学部地理学専攻
出身地:大阪府
中高時代の部活:
役職:
所属:機材班
同期の中で一番早く無線免許を取得した真面目な諸橋君。彼は部活に対する熱量 が同期の中でもずば抜けている。熱量がありすぎる故、時々空回りしてしまう一 面もある。昼の訓練では元気いっぱいに動き回っているが、そこですべて使い切 ってしまうのか夜はすぐに寝てしまうらしい。
山本守凛
政治経済学部政治学科
出身地:兵庫県
中高時代の部活:陸上部
役職:
所属:機材班
航空部の仮入部に一番初めに来た山本君。筆者が体験フライトに来た時には、す でにビブスを着て活躍していた。いつもニコニコしている。自動車班に対する情 熱は誰よりも熱い。
横尾晃輝
理工学部機械工学科
出身地:福岡県
中高時代の部活:陸上部
役職:
所属:機材班
横尾はサッカーなどの運動が大好き。メッシ、ロナウド、ネイマール、誰もが知る選手と同じサイドハーフがポジション。 関西出身で、話していると楽しい人であるが、いつも寝起きみたいな話し方なの が未だに謎である。
渡邉郁穂
理工学部機械工学科
出身地:神奈川県
中高時代の部活:
役職:
所属:機材班
航空部きってのムードメーカー。ツーショを撮る時に変顔をしてみたりと少し抜けている部分があって面白い。飛 行機が大好きで勉学だけでなく、航空部やサークルでの活動にも一生懸命。将来 は単座に乗りたいと言っている。同学部の人に聞いた話によると授業中は寝ている事もあるんだとか、寝る子は育 つよ。
樅山莉夏
農学部食料環境学科
出身地:愛知県
中高時代の部活:
役職:
所属:自動車班
樅山さんは髪色が派手な女の子。 いつも明るく、先輩たちと仲良く話しているところをよく目にします。 筆者はあまり多弁な方ではないので、樅山さんのコミュニケーション能力の高 さは見習いたいところ。 今は鮫さんというコスプレイヤーを推しているらしく、本人曰く「宇宙一好 き」だそう。 いつも明るくおしゃべりしている様子は、一年生たちの士気を上げてくれています。ムードメーカーとしての地位の確立なるか!?今後に期待です。