2022年度部員紹介

4年生

主将 小林悠佑


理工学部機械工学科
出身地:埼玉
中高時代の部活:ソフトテニス部・物理愛好会
役職:主将、ピストマン、Grob103Twin-Ⅱ、ASK23組者、DG101G組者
所属:機材班

スマブラが強い小林くん。お水をやればすくすく育つお花のように、教えれば教えるだけ伸びていきます。
最近はASK23組者とピストの両方をこなしています。23組者はピストに入る宿命なのですかね。
わあ。今後の更なる活躍が期待されます。

茂手木崇文


総合数理学部ネットワークデザイン学科
出身地:東京
中高時代の部活:テニス部
役職:会計、リトリブマン、ウインチマン
所属:自動車班

いじられ弟キャラ!?かと思いきや、部内旅行の幹事をしてくれたりなど真面目しっかりしている 一面も。
結構色々考える茂手木くん、と言いつつ天然発言も多いので耳を済ませてみよう。
青いつなぎに青いRay-Banなど何かと青がトレードマーク。宿舎にはVOLVOで颯爽とやって来る。
後輩が出来てから養成の練習をしたいのか先輩に何かと養成をしたがる。キャラ迷走中だけど可愛いなあ、、、

・・・

石瀬希


法学部法律学科
出身地:東京
中高時代の部活:弓道部
役職:主務、ピストマン、ASK21組者、リトリブマン、ウインチマン
所属:機材班

とにかく背が大きい石瀬くん。背が大きいゆえ怖がられちゃうのを気にしているところがちょっと可愛い。
自分の意見をしっかり持っていていろいろなことを語ってくれます!
最近の悩みは組み養成を受けていると腹痛になること。彼曰く、21組者は必ずと言っていいほど朝お腹が痛くなるらしい!(笑

3年生

大熊康太郎


法学部法律学科
出身地:埼玉
中高時代の部活:卓球部
役職:マイクマン、機体引き、ASK21組者
所属:機材班

航空部の部員の中で1番合宿所から近く最悪チャリでも来れるらしいよ笑
好きな女優を聞いたらいないらしく、F22(戦闘機)と返ってくるくらい航空機が好きらしい!
模型のサークルに入っており、セスナ機~戦闘機まで愛してる男よ。

松原瑠奈


情報コミュニケーション学部情報コミュニケーション学科
出身地:広島
中高時代の部活:かるた部
役職:ウインチマン、リトリブマン
所属:自動車班

お好み焼きがおいしい県出身の松原さん。進学を機に上京したようで、時々広島弁が聞こえてくる。好きな食べ物はゼリー。この前テーブルに2つゼリーが並んでいるのを見た。
訓練熱心で、将来的にウインチマンになりたいとのこと。今後の活躍に期待だ。

保母陽介

名前 保母陽介 
学部学科 理工学部機械工学科 
出身地 神奈川県 
中高時代の部活 陸上、バレーボール
役職:
所属:機材班

横浜市でも田舎の地区に住む彼は、合宿所まで3時間半かけて通っています。よく1人で喋り、歌っています。趣味でスケボーをしており、様々なトリックについて解説してくれます。

2年生

飯田瑶生

国際日本学部国際日本学科
出身地:東京
中高時代の部活:野球部
役職:
所属:機材班

小さい頃から野球をずっと続けていた飯田。
野球で培った体力と忍耐力が羨ましい。
ちなみに、好きな球団は東京ヤクルトスワローズらしい。

大羽航世

理工学部機械工学科
出身地:神奈川
中高時代の部活:少林寺拳法部
役職:無線主任、機体引き
所属:機材班

大きな羽で世を航ると書いて「大羽航世」。
しかも機械工学科で、航空部に入るために生まれてきたと行っても過言ではないくらいベストマッチな人材!
食事は1日1回となかなかストイックな彼ですが、機材班で大きな存在感を放つ期待の星です☆

石村真尋

理工学部機械工学科
出身地:千葉
中高時代の部活:ソフトテニス部
役職:ASK23組者
所属:機材班

千葉県柏から生田キャンパスまで通っている鉄人石村くん、と思いきや訓練終盤には疲れ果てて虚空を見つめているのは秘密です。
航空部ならみんな大好きスマブラが上手いらしく雨天時には朝から先輩方と互角にやり合っています。探ればまだまだ変わった一面を隠し持ってそう、乞うご期待!

小野雄河

理工学部機械工学科
出身地:栃木
中高時代の部活:ソフトテニス部、風車作り
役職:ASK21組者、機体引き
所属:機材班

前向きに何でも取り組む小野。突然の連絡にも丁寧に対応してくれる紳士な一面も併せ持ちます。機材班として一生懸命働く中で、組者になるべく知識と経験を蓄え中。

武部晃介

農学部食料環境政策学科
出身地:東京
中高時代の部活:ラグビー部
役職:
所属:自動車班

ラグビー部出身の彼は、持ち前の体力と体格の良さを活かして自動車班に所属し、日々勉強中です。
そんな彼は草刈り中に、なんと草アレルギーを発症してしまいました笑
現在は落ち着いてるそうで、本人曰く地獄のようだったそうです!
体育会系のノリと根性のある男前な一面もあり筆者自信憧れます笑

高田雄祐

政治経済学部地域行政学科
出身地:愛知
中高時代の部活:ボート部
役職:リトリブマン、ウインチマン
所属:自動車班

名古屋出身の髙田。
高校時代はボート部に所属していたため、バランス良く着いた筋肉が自慢だ。
オーストラリアとベルギーに居住経験があり、貴重な体験談を話してくれる。次期自動車班長として今後の活躍を期待したい。

金瀬杏子

情報コミュニケーション学部情報コミュニケーション学科
出身地:東京
中高時代の部活:バスケ部、バレー部
役職:リトリブマン、ウインチマン
所属:自動車班

航空部の花、金瀬!
男子が多いなか元気に活動して誰よりも大きな声を出す運動系女子。
そんな彼女は誰もが気づかないような仕事もしてくれるしっかり者。
ちなみに、ガッキーが大好きらしい。

児玉匠

理工学部建築学科
出身地:広島
中高時代の部活:水泳部、ワンダーフォーゲル部
役職:機体引き
所属:機材班

同期でほぼ唯一原色の服を好む彼。オレンジ色の冬着は最早彼のトレードマークである!論理的思考が得意で、出た案の穴を的確に指摘し、効率的な行動を選択できる児玉くん。筆者のとても面白いギャグをよく回収してくれる優しい一面を持っており、よくみなを笑わせてくれるムードメーカーでもある。そんな彼は組者になることを目標に日々邁進している。

K.S

政治経済学部経済学科
出身地:東京
中高時代の部活:
役職:
所属:

幼少期は海外で暮らしていて英語が得意なインターナショナル女子。
そんな彼女のTOEICのスコアはなんと900点台!
専門語に憧れて入部を決めたそうだよ!
女性パイロット絶賛活躍中です。

仲尾次政豊

商学部商学科
出身地:沖縄
中高時代の部活:テニス部
役職:マイクマン
所属:機材班

池袋住みの商学部。沖縄出身だけど鹿児島にも住んでいて、喋りは関東弁。
旅客機のフライトシミュレーターがすき。ゲームの中ではモンハンが好きでSwitch買おうか迷ってるそう。
体力測定の中ではシャトルランが苦手らしいが、アクロバット教室に通っていたのでバク転ができる。
二卵生の双子がいてS蹊大学の非航空部。同棲もしてるけど性格は結構違うらしい。

廣澤樹

総合数理学部ネットワークデザイン学科
出身地:埼玉
中高時代の部活:硬式テニス部
役職:機体引き、ASK23組者
所属:機材班

とにかく熱い男!
パイロット志望らしく、いつも熱心に訓練に取り組んでいる。
配られた資料の内容をほぼ把握していて驚かされた事も。ホントにその情熱は凄すぎる!おまけに目も良くまさに健康体って感じで、パイロットに適任ではないか。彼の飛行機なら安心して乗れそうだ。

古田純也

理工学部物理学科
出身地:神奈川(だが育ちは兵庫!)
中高時代の部活:テニス部、山岳部
役職:マイクマン
所属:機材班

高校時代、体育会アウトドア部で鍛えてきた彼は、機材班に所属しています。誰よりも働き者で雑務をキビキビこなしてくれます。特に、彼の作ってくれた今年度の新歓の動画は見ものです。将来はピストでみんなをまとめることが夢だそうです。

和田蓮馬

政治経済学部経済学科
出身地:千葉
中高時代の部活:野球部、弓道部
役職:リトリブマン
所属:自動車班

合宿所近くの千葉県野田市出身。
大学進学を機に都内で一人暮らしをしており、現在の趣味は都内を散策すること。
妹がおり、お兄さんらしい穏やかな性格。将来の目標は一人前のウインチマンになることである。

内海明里


出身地:東京都
中高時代の部活:バレーボール部
役職:
所属:自動車班

毎日明るく元気な内海さん。サブピストで誰よりも機体を早く見つけることができます。



李俊霖

理工学部機械工学科
出身地:中国広西壮族自治区
中高時代の部活:サッカー・英語・航空モデル
役職:
所属:機材班

航空部初の外国人。中国とべ卜ナムとの国境の当たり出身の20%のタイ系ルーツ持っている広東男児、いつもフォーと蒸しもち春卷が最高と思っている。子供頃からパイロットの夢を持っている。戦闘機モデル作ると航空エンジンが大好き一方で料理とピアノにも興味なる男。

1年生

荻原雄大

理工学部機械工学科
出身地:東京都
中高時代の部活:剣道部
役職:
所属:機材班

サングラスがとっても似合う彼はラーメン狂いの大学生。インスタのストーリーはほぼ毎日ラーメンばっかり。高エネルギー体を頻繁に摂取する彼は言うまでもなくエネルギッシュで、遊びにバイトに学業(?)に部活に対して全力投球してます。筆者は学科が違うので普段の様子は断片的にしか知りませんが、部活に対する熱量は同期の中でもピカイチで、彼は常に一歩先をゆく男です。

石毛聖七

理工学部機械工学科 
出身地:東京 
中高時代の部活:バドミントン 
役職: 
所属:自動車班

明治大学航空部で最も元気いっぱい好奇心旺盛な石毛くん!何事にも一生懸命に取り組み、先輩、同期とスマブラをやるぐらい仲良くできる素敵な存在です。常に明るい彼はそんな性格から時に失敗することもあるけど、いつもみんなを笑わせてくれる明大航空部に必要不可欠な人です。
彼がいる限り航空部の未来は明るいはずです笑

髙木理貴

理工学部応用化学科 
出身地:神奈川県 
中高時代の部活:陸上部、バレー部 
役職: 
所属:自動車班

高身長な高木くん。筆者が高いところにある荷物に手が届かない時に取ってくれたりするジェントルマン。また周りに流されず自分の意志をきちんと持っている男。そんな彼ですが、時折見せるマイペースな1面がギャップで可愛いです!夢は一人前のウィンチマンになることで、その夢に向かって日々精進しています!

妻嶋海秀

理工学部機械工学科 
出身地:栃木県 
中高時代の部活:バスケ部 
役職: 
所属:自動車班

いつもクールに登場する体育会系男子。彼は自動車班に所属しておりどんな場面でもみんなを笑わせてくれる存在となってます。航空部訓練中の彼は真面目に取り組み彼のONとOFFの切り替えの速さには筆者自身も驚いています笑
彼は航空部で一番料理をする男であり合宿中の夜は常にキッチンで作業をしています笑(家ではあまり料理をしないらしいのだが笑)
将来、彼は航空部を盛り上げてくれる人となるでしょう。

濱野万衣花

農学部生命科学科 
出身地:神奈川県 
中高時代の部活:吹奏楽部、弓道部、書道部 
役職: 
所属:機材班

航空部では珍しい農学部の体育会女子。アラブ首長国連邦に住んでいた経験があったり、数学が大好きすぎて自分の好きだった証明問題を電車の中で語り出したりとちょっと変わってる一面が。(笑)訓練中は人1倍熱心で努力家な彼女ですが、普段はスマホをよくなくしたり、アンパンマングミが好きだったりといったまわりを和ませるかわいい所も??
将来は航空部を代表する存在となるでしょう。

村岡愛花

総合数理学部ネットワークデザイン学科 
出身地:東京都 
中高時代の部活:オーケストラ部 
役職: 
所属:機材班

中高一貫の女子校出身の彼女。オーケストラ部のヴァイオリン奏者であったため、普段はクラシックをよく聴くらしい。全休を利用して一人ディズニーに行った時にはアトラクションにほとんど乗らないという贅沢ぶりを見せ、1年生内で話題になった。練習許可書を高校生で取得していたり、羽田の管制を聴きながら勉強していたりと航空関係に対する愛は人一倍大きい。将来組者になるべく、熱心に日々の訓練に取り組んでいる。

村重栄一郎

学部学科:理工学部機械工学科
出身地:東京
中高時代の部活:技術工作部
役職:
所属:機材班

む 無邪気で
ら 楽観的
し 真剣で
げ 元気いっぱい え 笑顔が素敵で い1番
い 一生懸命
ち ちょっとドジで ろ 朗読大好き
う ういいちろう

村元彬泰

総合数理学部ネットワークデザイン科
出身地:千葉県
中高時代の部活:柔道部
役職:
所属:自動車班

空き時間にはよくフライトシミュレータで練習してるし、フライトごとの反省も人一倍書いてて日々真摯に活動に取り組んでいる姿が印象的だ。一方で、日々宿舎などでは、いじられキャラとなっていたりゲームをして楽しく過ごしている姿も見受けられる。

渡邉瑛太

理工学部物理学科 
出身地:東京 
中高時代の部活:サッカー 
役職: 
所属:機材班

無口でクールな渡辺くん。日々の訓練にひた向きに真剣に取り組む彼は、航空部員のお手本だ!しかし、そんな彼が時折見せる、優しい顔は航空部員の癒しだ。

山田舞刀

理工学部情報科学科

出身地:山梨
中高時代の部活:帰宅部
役職:
所属:自動車班

山田舞刀..名は体を表すというようにまさに"舞"う"刀"の如くキレのある言動をする一方たまに暴走する一面も見られる。普段はニコニコしていることも多いが暴走するときや謎な言動も見ものである。将来的にはウィンチをやりたいそうだが如何になることか...